黒笹区ホームページ
暮らしの便利帳
黒笹情報BOX
公民館利用
リンク集
最終更新日:令和7年2月20日
ホーム団体の紹介・案内ジュニアクラブ

黒笹ジュニアクラブ育成会(通称ジュニアクラブ)

黒笹子ども会(小学校)を卒業した人たちが次に入会するのは、黒笹ジュニ
アクラブ育成会(通称:ジュニアクラブ)です。
 この会は黒笹区の中学生の健全育成という大きな目的の下、会員相互の
親睦を 図りながら明るい地域社会づくりの一助となることを目指します。
 保護者役員と共にみよし市および黒笹区の行事に参加協力と、ジュニア
クラブ 独自の活動を行っています。
みよし市と黒笹区の行事に参加協力するもの
 ごみゼロ運動、ウォークラリー大会、黒笹夢まつり
 市体育祭、市駅伝大会
ジュニアクラブが主催するもの
 奉仕作業、体験学習会、合格祈願祭


令和6年度の活動内容
奉仕作業:令和6年5月25日(土)

 1週間後に行われるウォークラリーに向けて、公民館周辺の環境整備を行いました。17名の中学生が活動に参加し、公民館駐車場や倉庫周辺の草抜きをしてくれました。

 活動に気づかれた地域の方もお手伝いくださり、公民館周辺をきれいにすることができました。


 
黒笹夢まつり:令和6年7月20日(土)
 

 黒笹公園で夢まつりが行われました。

 ソフトボール大会は、熱中症警戒アラートが発令されたため残念ながら中止となってしまいました。
  ゲームコーナーでは今年もスーパーボールすくいを担当し、中学生ボランティアの皆さんが中心となって、地域に貢献することができました。

 中学生ボランティアさんが手際よくお仕事をされ、遊びに来てくれた皆さんが楽しそうにされていた様子がとても微笑ましかったです。


 
    

体験学習会:令和6年8月23日(金)

 

 今年はバスを借りて安城産業文化公園デンパークに行き、アルファベットレジンキーホルダー作りやパン作りを体験しました。作ることの魅力や楽しさを味わいながら、子供達とともに有意義な時間を過ごすことができました。

 
 

  

 みよしスポーツ祭:令和6年10月13日(日)

 

 三好公園陸上競技場でスポーツ祭が行われました。

 大縄跳び3位、総合4位でした!!

 今年は大縄跳びのルール変更があったり、新しい競技も追加され、リニューアルされたスポーツ祭を楽しみました。


 

  

 合格祈願祭:令和6年12月15日(日)

 

 奉賛会の皆様にご協力いただき、合格祈願祭を行いました。

3年生の皆さんが、希望する進路先に進むことができますようご祈念しました。

実力が十分発揮できますよう応援しています!!





  
 ※残念ながら新春みよし市マラソン駅伝大会は、参加者が集まらなかったので参加を見送りました。